マイレコ

My Records ・ My Reccomends ・ Mile Records

心の中にミニマリストを召喚した話

4月中旬、在宅ワークをはじめるにあたり、自宅に仕事用のスペースが必要になった。食卓として使っているローテーブルは、数時間座っていると腰が痛くなるし、テレビとベッドに挟まれているので誘惑が大きすぎる。とすれば、私に残された道はただひとつ…

f:id:remtom:20200502003221j:image

 

ゴミ溜め状態の鏡台を整理する他ない。

 

写真を見ると「どうしてこうなっちゃんだろう」と悲しくなる。なけなしの名誉のために記しておくが、私は一見しっかり者にも見えるアラサーOLである。清潔感を大事にしているし、この写真をみてなんとも思わない「きたな好き」ではない。

しかし、毎日生活しているうちに、こんなことになってしまっていたのだ。化粧品は使ったまま放置、ルースパウダーは飛び散り放題、旅行用にポーチに詰め込んだものはそのままポーチごと机の上に放置、コスメサンプルや休足時間が奇跡的なバランスで山積み…。

「どこに何があるかわかるの?」という声が聞こえてきそうだが、それは「わかる。」毎日この机を鏡台として使っているのだから。せわしない朝にバタバタお化粧するためには、椅子や余白スペースがなくてもなんとかなってしまうものだ。

 

とはいえ、在宅ワークできる場所はここ以外ない。早急に片付ける必要がある。

私は大掃除や片付けが苦手だ。もっと正確にいうと「モノを捨てること」が苦手。加えてモノが好きだ。消費欲(物欲)が激しいし、可愛らしいお菓子の化粧箱やコスメサンプルの類も何かに使えそうだからとっておく。そのため、年末の大掃除などでも捨てるものは少ない。A地点からB地点の移動や、角を揃えて見栄えをよくする程度の「片付け」しかしない。「断捨離」とは縁遠い。

 

この荒れ果てた鏡台も、中身を吟味していたら時間がかかって仕方がない。仕事スペース確保のため、全てまとめて紙袋にでも突っ込んでおいて、あとで時間をかけて整理しよう…

しかし今回、私の心が疼いた。

「本当にそれでいいの?ここにあるものの全てを把握してる?」

このまま紙袋に詰め込んだらダメだ、負の遺産が生まれてしまう…と心の中で誰かが叫んだ。

 

私の心の中に、ミニマリスト爆誕

 

いや、召喚といった方が正しいかもしれない。この心境の変化は確実に恋人の影響であるからだ。私の彼氏はミニマリスト見習いで、モノを持とうとしない。「モノを増やしたくない」は口癖で、買い物でもすぐ文具や食器を欲しがる私に「本当にそれ必要?」と言ってくる。ワードローブは10着ぐらい。好きな言葉はLESS IS MORE.

彼はこれまでも私のモノ好き(ミニマリストの対義でマキシマリストというらしい)に度々言及してきたし、Netflixの「KonMari (こんまり)」も一緒に見せられた。しかし価値観というものはすぐに変わるわけではなく、私にはミニマリストな暮らしは無理と思っていた。だが今にも雪崩が起きそうな鏡台を前にして、彼の地道な努力(布教活動?)が実ったようである。

 

このブログでは、カメラロールに残っている記録写真をもとに、心の中に召喚されたミニマリストが私に伝えた教訓をまとめたい。

 

ミニマリスト教訓①:自分が持っているモノを把握せよ

私の心の中に召喚されたミニマリストは、まず私に「自分が持っているモノの全貌を知れ」と語りかけてきた。机の上のゴミ(本来ゴミ箱に入っているべき、使用済みのコットンや使い捨てコンタクトレンズの容器)を取り除き、まず全体を捉えると、机の上には、使いこなせていない無印のクリアケースがあった。中身はほぼ空。中にあるべき化粧品が全て机上に出しっぱなしであることがよくわかる。また机の上には購入後まだ箱から出していないアイテムも大量にあった。そこでまず大まかな容器の位置を整え、化粧品を洗い出す。ついでに鏡も磨く。(鏡が信じられないほど汚かった。)

ここまでしたところで、こんな感じ。だいぶ綺麗になりそうな予感がした。

f:id:remtom:20200502214807j:image

 

ミニマリスト教訓②:持っているモノは使い切れ

続いて、机の上にある化粧品を「使いかけ」と「未使用」に分ける。心の中のミニマリスト曰く、「モノは買うことにではなく、使い切ることに快感を覚えよ」とのこと。大量の未使用化粧品を目の前にして、一理あるなと頷かざるを得ない。私は化粧品を買うことが楽しいのであって、買ったまま袋から出さずに放置しているものすらあった。使い切る直前に次のアイテムを購入して、中途半端に残ったまま放置しているアイテムもあった。そして厄介なのはコスメサンプル。百貨店のカウンターなどで商品を購入するとサンプルをつけてくれることがあるが、後生大事に保管してしまう。私の机からは実に60個を超えるコスメサンプルが発見された。机の左には未使用の化粧品とコスメサンプルを、机の中央には使いかけの化粧品たちを集めた。心の中のミニマリストは言う。「当面、新しい化粧品を買ってはならない。この机上にあるモノを全て使い切るまで…。」

 ここまでで鏡台としてのある程度の完成形が見えてきた。

f:id:remtom:20200502215155j:image

 

ミニマリスト教訓③:「余白」こそクリエイティブ

在宅ワーク用のスペース作りが目的であった。そのため今回は、化粧品を一部ローテーブルに移動させ、鏡は部屋の隅に一時避難。仕事用のスペースとして十分な空白地帯を作った。心の中のミニマリストが語りかける。「ミニマリストとはモノを持たないことではない。心に余白、余裕を持つことなのだ…」確かにごちゃごちゃしていないスペースであれば仕事も捗りそうな気がする。

すごい。本当に片付いてしまった。最初の写真と比べると本当にびっくり。

f:id:remtom:20200502215220j:image

f:id:remtom:20200502225541j:image

 

この変化。心の中のミニマリストに感謝である。根深い浪費癖の私は、おそらくこれからも消費欲やモノを捨てられない癖とは付き合っていくことになるとは思うが、今回心の中に召喚したミニマリストが教えてくれた3つの教訓は、腹に落ちるものがあった。もし「つい散らかってしまう」ことがあって、どうにかしたいと思ったならば、心の中にミニマリストを召喚してほしい。自分の心の中のミニマリストは、モノを捨てろとは言わない。ただ、自分が持っているモノを知り、使い切ることで満足を感じるようになれと、きっと語りかけてくれるはずだ。

5月2日現在、机の上の余白は守られている。

 

今週のお題「カメラロールから1枚」

 

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村